スタッフブログ
2010年3月 2日 火曜日
自分の治療 その2
2010-3ー2
横浜インプラントサロンの吉久保です。
今日は、スタッフのNさんと一緒に残業です
前回、「自分の治療 その1」で書いた続きです。
前回はファイバーコアの支台を入れて印象を取った所まで行きましたが・・・
今回は印象をとった物に石膏を流して、模型を作りました。
結構、ここまでが肝心なんですよね。実は・・・
その模型を咬合器(だいぶ前にブログで書きました)に付け、今回、歯を作る部分をワックス(ロウ)で歯の形
を作り、金属に置き換えました。
金属に置き換える話は、また今度します。
今回は上の奥歯でしたので、18Kの歯にしました。
18Kの歯が良い話も今度にします。
とにかく、口の中が自分の歯で、快適になるのは、最高!!ですね。
今日は、スタッフのNさんと一緒に残業です

前回、「自分の治療 その1」で書いた続きです。
前回はファイバーコアの支台を入れて印象を取った所まで行きましたが・・・
今回は印象をとった物に石膏を流して、模型を作りました。
結構、ここまでが肝心なんですよね。実は・・・
その模型を咬合器(だいぶ前にブログで書きました)に付け、今回、歯を作る部分をワックス(ロウ)で歯の形
を作り、金属に置き換えました。
金属に置き換える話は、また今度します。
今回は上の奥歯でしたので、18Kの歯にしました。
18Kの歯が良い話も今度にします。
とにかく、口の中が自分の歯で、快適になるのは、最高!!ですね。
投稿者 Spic Salon Dentaire 山口歯科