スタッフブログ
2010年11月16日 火曜日
ハヤトウリ知ってますか??
2010年11月16日(火)
みなさま、こんにちは
横浜インプラントサロンの新倉です
今朝からググッと気温が下がりました
寒くてベットから出られない~と15分も粘ってしまいました
それもそのはず
今日の気温は12月の気温と同じだそうです
12月にもなれば毎日お布団から出るのがツライ時期ですからね
今日明日と寒いようですよ
昨日はスタッフのMさんからシイタケをおすそわけして頂きました
その時に一緒にサービスで付いてきたもの
初めて見るお野菜でした
コレです
「ハヤトウリ」(千成瓜とも言うらしい)
熱帯アメリカ原産の瓜科の植物でその果実を食べます
蔓性で洋梨のような形
お世辞にもカワイイとは言い難い(わたしは結構好き)外見です
日本に最初に入ってきたのが鹿児島だったので
「薩摩隼人」の瓜でハヤトウリと呼ばれるようになったとか
初めての食材に出会ってウキウキワクワク
味は淡泊でクセがないということなので私は炒め物にする事に決定
お漬物もおいしいみたいです(さすがは瓜科!)
家に帰ってさっそく調理開始
見た目とは裏腹に切ってみるとキレイな果肉です
皮を剥いてウィンナーとピーマンと一緒に炒め
塩こしょうと酒、オイスターソースで味付け
少し置いておくとハヤトウリが調味料のエキスを吸ってしんなり
でも歯触りはシャリッと残っていておいしい
不思議な食べ物です
今度は漬物にも挑戦したいなぁ
Mさん、またよろしくお願いします(ちゃっかり者)
ではまた明日
投稿者 Spic Salon Dentaire 山口歯科