スタッフブログ
2011年2月19日 土曜日
花粉症の治療法☆
2011年2月19日(土)
みなさま、こんにちは

横浜インプラントサロンの新倉です
いつもこのブログを読んで下さっている『エルメスの母』さん

コメントを寄せてくださり、ありがとうございます

わたしのダラダラと長いブログを
詩のようだったと誉めていただき大変恐縮です

これからも飽きない限り読んで下さいませ

さて、2月も後半に入りましたね

早くも春が待ち遠しいですが
花粉症の方はもう対策をしていることでしょう

近年ではアレルギーとなる杉の花粉の液をパンに浸して
それを舌の下に置き、粘膜から吸収させて体の中に抗体をつくるという
治療法があるそうです

痛くないですし、通院も少なくて済む(自宅で行う為)ようで
比較的楽ですかね

それでも治療期間は約2年かかるそうな

将来的には杉花粉のエキスが入ったお米を作って
毎日の食生活から抗体を作っていくなんてことも考えられているそうです

花粉症・・・恐るべし

某環境評論家は「杉は伐採するべし」と言っていましたが

本当に古い杉は切ってしまった方がいいそうですよ

シーズン到来ですからね
花粉症の方はお大事に

ではまた月曜日

投稿者 Spic Salon Dentaire 山口歯科