スタッフブログ
2011年6月24日 金曜日
暑すぎる6月・・・
2011年6月24日(金)
みなさま、こんにちは

横浜インプラントサロンの新倉です
今日も暑いですっ

まだ6月なのにこんなに暑いなんて

昨日も暑かったですけど、今日もこんなに暑い

節電も大切ですが、体調悪くなる人もいらっしゃるのでは??
節電しつつ省エネで体調管理も気を配ってくださいね

今日午後2時頃、埼玉県熊谷市で最高気温39.8℃を記録

国内観測史上初めて6月に39℃台を記録したそうです
熊谷市といえば「日本一暑い町」として有名ですね

2007年8月に日本観測史上最高気温40.9℃をマーク
何故この町がこんなに暑いのかというと、都会のヒートアイランド現象が原因なんですね

都心で温められた熱風が海風によって北上してくるのと
フェーン現象(山肌にあたった後山を越えて暖かく乾いた下降気流となった風)による
秩父山脈からの熱風が熊谷の上空で交差するのです
つまり熱風の吹き溜まりになってしまうわけです

しかも冬は冬で冷たく強い北風(赤城おろしと言われる)によって朝は-3℃まで冷え込むそうです

簡単にいうと夏暑くて、冬寒いのです

正直私には辛すぎて生活するのは無理ですね

京都の盆地なんかも同じですが・・・
三浦半島はなんて過ごしやすいんでしょう

改めてそう感じてしまいます
まぁ、それぞれ良いところはあるわけで
郷土愛とはそれぞれ違うものです

話はだいぶ逸れましたが、今年は例年より暑くなりそうですので
みなさま、充分体調にはお気をつけ下さい

ではまた明日

投稿者 Spic Salon Dentaire 山口歯科