スタッフブログ
2011年10月14日 金曜日
カボチャランタン☆
2011年10月14日(金)
みなさま、こんにちは

横浜インプラントサロンの新倉です
今日はどんより曇り空になりましたね

西日本は雨、関東も明日は雨になる模様です
ちょっと乾燥気味だったからちょうどいいのかもしれませんね
でも運動会の予定の方がいらしたら残念です

今月の末はハロウィンですね

サロンにもカボチャのランタン(ジャック・オー・ランタン)を飾ってますよ

ハロウィンについては以前にもブログででぶつぶつ書いていましたが
やっぱりなかなか日本に根付かない行事なので
ここで話題にしたいと思います

そもそもハロウィンはケルト人が行う収穫感謝祭が
カトリックを信仰する他民族に広がったものとされています
なのでアングロ・サクソン系諸国(アメリカ・イギリス・カナダなどなど)で盛大に行われます
でもいろいろな宗教的な考え方からまったく普及していない所も多々あります
日本は基本的にイベントとして受容されているだけのよう

日本はあまり深く考えていないので宗教的行事にも寛大すぎるの傾向が・・・
まぁ、ケルト人の1年の終わりが10月31日とされていたので
この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出ると信じられていたのです
日本で言う「お盆」にたいな事ですね

世界中どこだって死者の魂、霊を敬うというのは共通して考えられることなんですね
カボチャのランタンがカワイイからって
ついつい浮かれてイベントに飛びつく自分を反省します


ではまた明日

投稿者 Spic Salon Dentaire 山口歯科