スタッフブログ
2012年5月19日 土曜日
みんなでお勉強会☆
2012年5月19日(土)
みなさま、こんにちは
横浜インプラントサロンの新倉です
今日も夏のようなお天気ですね
風が少しあるからそれほどでもないですかね?
洗濯日和なのに今日も外に出してこれなかった
何故なら急なお天気の変化が怖いからです
洗濯物がダメになるほど悔しいものはないです
家に帰る道のりでそうとうガッカリします
でも外に干せたのに干さなかったのも激しく後悔します
・・・勝手ですね
昨日は午後の時間、院長先生とスタッフ2名で
地域ケアプラザにてお口の健康についての講演会に行ってきました
地域の民生委員の方やケアマネージャーの方たちに来ていただいて
お口のメカニズムや衛生士さんが普段どのようにブラッシング指導しているか
実際にやってもらいながら体験して頂きましたよ
普段私たちはなんの意識もなく食事をして、咀嚼し、呑み込んでいるわけですが
歯を失うとさまざまな弊害がでるのです
それは単に噛みにくくなるというだけではありません
例えば片方だけ力の入り方が変わったりします
お口や歯の作用はなかなか勉強する機会がないですよね?
歯医者さんで聞けば教えてくれるかもしれませんが
治療でいっぱいになってしまい、診療台に座ると緊張して聞きたいことも聞けないかもしれません
今回は講演会という機会があったので
いらしていただいた方にしっかりお話しできるよう
院長先生もスタッフもがんばっていました
ブラッシング指導も好評だったようです
ブラッシング教えてもらえると嬉しいですよね
寸前までスタッフは緊張していたようですが(先生もね)
土壇場に強いようで、安心しました
わたしはお留守番だったのでみんなの雄姿を見ることはできませんでしたが
また次回もあるので陰ながら応援しています
もしこういった講演会に参加できるような機会があれば
おもしろいと思うので行ってみて下さい
ではまた月曜日
投稿者 Spic Salon Dentaire 山口歯科