スタッフブログ
2012年5月23日 水曜日
噛みあわせチェックしてみましょう☆
2012年5月23日(水)
みなさま、こんにちは

横浜インプラントサロンの新倉です
またまたお天気大チェンジ
今日は暑いです

こんなに毎日10℃も違うとちょっと疲れます

昨日は寒くて夜はラーメン食べました

でも今日はそうめん食べたい気分です
今から暑がっていたら夏はどうするんですかね
もう少しがんばります

インターネットのニュースで興味深いもの発見

「知らないと怖い噛みあわせの話」
片頭痛や肩こりだけではないです
日頃の何気ないクセでずれてしまうため
知らないうちに歪んでいるかもしれません

ではセルフチェックをしてみましょう

力を抜いて楽な状態で口を閉じた時、お口の中で歯はどういう状態になっているでしょう?
上下の歯がくっついていますか??
くっついていたら要注意

上下の歯の間には隙間ができているのが正常な状態です
では次にどちらにズレているかチェックしてみましょう

①まっすぐに立ち、上下の歯を軽く噛みあわせた状態で目を閉じる
②両腕を肩の高さぐらいに水平にあげ、その場で50回足踏みする
このとき、ももを腰の高さまで上げましょう
目を開けた時に前後左右どちらにズレてますか?
その方向に噛みあわせもズレている可能性があります
噛みあわせが悪いとどんな影響がでるのでしょう
一般的に有名なのは肩こりや片頭痛ですね
噛みあわせが悪い場合、噛むときに使う筋肉に負担がかかります
この状態を筋肉が補正しようとして
首や肩周りの筋肉にまで大きな負担がかかってしまいます

それだけではなく目や耳の神経にまで影響を及ぼし
視力の低下や耳が聞こえづらくなったり、めまいを起こしたりしてしまうそうです

また噛む力が弱くなると脳への血流が悪くなり
なんと脳の働きが鈍ってしまう恐れが
お口は健康の入り口とはよく言ったものですね

たかが噛みあわせではないんですよ~
気になる方は一度歯医者さんで相談してみて下さい

ではまた金曜日

投稿者 Spic Salon Dentaire 山口歯科