スタッフブログ
2012年7月10日 火曜日
久しぶりの園芸部活動☆
2012年7月10日(火)
みなさま、こんにちは
横浜インプラントサロンの新倉です
今日はとっても暑いですね~
午前中の10時前ですでに外気温が30℃近かったです
明日からまた雨みたいなので
梅雨の貴重な晴れ間ということでガシガシお洗濯したいですね
もちろんわたしはしていませんけど・・・
部屋干しされているうちの洗濯物は窓越しに青空を羨ましそうに眺めているでしょう
「ぼくたちもお天道様浴びたいな・・・」ってね
さて、先日お客様から頂いたアサガオの苗ですが
植え替えをしましたよ~
今年は3株頂いたので1つを鉢に、残り2つをプランターに移しました
素焼きの鉢だとかなり水分が外に逃げてしまい、すぐに乾燥してしまいます
去年はそれで苦労したので
今年はちょっと対策を練って、新しい鉢を使うことにしました
プランターも以前トマトを育てていたのが余っていたので
土を足して使うことにしました
久しぶりの園芸部の活動です
部員はわたしだけになってしまいましたが
顧問(副院長)の先生と暑いさなかせっせと植え替え作業です
プランターの土を耕していたら、出てきましたよ
ミミズさんです
せっかく見つけたので副院長にも見せてあげようと思って持っていったら
めちゃくちゃ嫌がられました
ミミズがいるってことはいい土ってことなのに~
そんなこんなで植え替え完了
今年は大きな花を咲かせるため
蔓に栄養を取られ過ぎないように摘まんでいくつもりです
去年はたくさん咲いたのですが蔓の処理をあまりしなかったので
一つ一つの花が小さくなってしまいました
リベンジです
お花が咲いたらまた報告します
ではまた明日
明日からまた雨みたいなので
梅雨の貴重な晴れ間ということでガシガシお洗濯したいですね
もちろんわたしはしていませんけど・・・
部屋干しされているうちの洗濯物は窓越しに青空を羨ましそうに眺めているでしょう
「ぼくたちもお天道様浴びたいな・・・」ってね
さて、先日お客様から頂いたアサガオの苗ですが
植え替えをしましたよ~
今年は3株頂いたので1つを鉢に、残り2つをプランターに移しました
素焼きの鉢だとかなり水分が外に逃げてしまい、すぐに乾燥してしまいます
去年はそれで苦労したので
今年はちょっと対策を練って、新しい鉢を使うことにしました
プランターも以前トマトを育てていたのが余っていたので
土を足して使うことにしました
久しぶりの園芸部の活動です
部員はわたしだけになってしまいましたが
顧問(副院長)の先生と暑いさなかせっせと植え替え作業です
プランターの土を耕していたら、出てきましたよ
ミミズさんです
せっかく見つけたので副院長にも見せてあげようと思って持っていったら
めちゃくちゃ嫌がられました
ミミズがいるってことはいい土ってことなのに~
そんなこんなで植え替え完了
今年は大きな花を咲かせるため
蔓に栄養を取られ過ぎないように摘まんでいくつもりです
去年はたくさん咲いたのですが蔓の処理をあまりしなかったので
一つ一つの花が小さくなってしまいました
リベンジです
お花が咲いたらまた報告します
ではまた明日
投稿者 Spic Salon Dentaire 山口歯科