スタッフブログ
2013年6月 8日 土曜日
いただくということ☆
2013年6月8日(土)
みなさま、こんにちは

横浜インプラントサロンの新倉です
今日も晴れ

梅雨・・・どこいった??
来週からは雨が増えるみたいです
食物のね、生育が心配ですよね

家庭に大打撃ですからね
晴れすぎてもダメ、雨が多すぎてもダメ
バランスって大事です

働きすぎもダメ、遊びすぎもダメ
何においてもバランスって大事です

先日大きなアサリをゲットしましたので
酒蒸しにしました

アサリの酒蒸しは相方さんの大好物
お酒飲めないのにおつまみみたいのを好むんですよね

自称「アサリの砂抜き名人」のわたしが
黄金の塩加減の配合でバシバシ砂を吐かせ
ささっと調理(簡単すぎて料理と言えない
)身がプリッとした酒蒸しができました
夢中で食べる私達

お皿の底にはアサリのお出汁たっぷりのスープが
これを捨てるなんてばあちゃんの祟りがくるよっ
(ちなみにばあちゃんは元気に存命です)というわけでスープは翌日、舞茸と鶏ささみと浅葱を加えたパスタに変身

殻以外は無駄なく頂くことが出来ました
殻も昔は砕いて園芸なんかに使われたそうですが
貝を砕くと結構鋭利で危ないです(切ったことあります)
また分解されにくいのでずっと残ってしまいますね

貝殻の成分は炭酸カルシウムですから
酸性の土の中和に役立ちそうですが叩き割ったぐらいの貝殻では
効果は期待できませんので今回は廃棄しました
二日間に渡って私たちの胃袋を楽しませてくれたアサリさんに
感謝です

生き物は生き物を食べて命を繋いでいく
これは自然の摂理として受け入れるしかないのですが
そこに感謝があるとないでは大きく違うと思います

今日も感謝してお食事しましょう

ではみんなで、せ~~の、ハイッ
「いただきま~す
」また来週

投稿者 Spic Salon Dentaire 山口歯科


















