スタッフブログ
2014年3月 8日 土曜日
お料理の話☆
2014年3月8日(土)
みなさま、こんにちは

横浜インプラントサロンの新倉です
今日もまだ少し寒いですね
先日よりは暖かいかな~ぐらいの陽気です

お昼にポストまでお出かけしたのですが(すぐそこですけどね)
風が冷たかった

でも目が覚めたというか、気持ち良かった
確実に春がすぐそこって感じました

毎日のゴハンを作るって結構大変なものです
世の中の主婦の方たちは本当にえらいな~って思います

家族分のゴハンを365日用意するって並大抵なことじゃないんですよ
実家にいる頃は母親が料理するのは当たり前のことと思っていましたが
仕事しながらよくぞやってたなって今なら思っちゃいます

前置きが長くなりましたが休日のごはんの話

わたしは料理が大好きで趣味ですってほど別に好きじゃないし
おしゃれな料理も作れません

至って普通のおかずを作るような人なので
もうホントの普通の夕食が食卓に並びます
でも最近ちょっと変わった野菜を食べてみたくなることがあって
その中でも気に入ったのが「ロマネスコ」

もはや有名になったかもしれませんが
ブロッコリーとカリフラワーの中間みたいな野菜です
札幌で初めてお目にかかって(カレーにトッピングされてた)以来、お気に入り食材です
いつもはナチュラルに付け合せやソテーにしていたのですが
メインに据えてやろうと思い、今回はネットで検索

どうやらフリッターが美味しいらしいとのことだったので
揚げ物めんどくさいけど(笑)挑戦してみることに

フリッターだからやっぱり完成系は塩で食べるよね~と
衣にパルメザンを忍ばせてみました
見た目は・・・・天ぷらチックですね

食卓に出してみると、相方氏が「おー、天ぷらですか☆」と一言
フリッターですけど、何か?
お塩をパラパラふりかけて、さぁ召し上がれ

これが・・・・おいしいっ

いいじゃないか~、ロマネスコのフリッター
相方氏にも好評のようです

すると相方氏立ち上がってキッチンの方へ
?・・・どした~?
手には・・・・めんつゆ

あらヤダ、めんつゆにつけて食べだしました
「ん~うまいね。めんつゆに合うよ」
洋食なのに・・・衣にチーズ入ってるのに・・・
まぁ、人それぞれ好きなように食べればいっかな

おいしく頂けることが幸せですよね
というわけで、そんなにこだわりがないっていうお話でした

ではまた月曜日

投稿者 Spic Salon Dentaire 山口歯科